西東京市内の行事や出来事などの記録です。

池沢たかし初当選!西東京市長選挙2021
池沢たかし初当選 西東京市長選挙2021
西東京市内の行事や出来事などの記録です。
池沢たかし初当選 西東京市長選挙2021
西東京市議会議員選挙で、2367票6位当選しました!
PDF版はこちら 台風19号で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます 10月12日に日本に上陸して、記録的な被害をもたらした台風19号。 西東京市内では、床下浸水3件、道路冠水15件、建物被害2件でした。幸い、死傷者はゼ…
703ニュースvol34 新型コロナウイルス特集 補正予算を2か月で5回編成、市民生活を支えるために
12月23日に行われた西東京市議会議員選挙で、2367票6位で当選しました。 自民党も、10人立候補で、1人次点で惜敗しましたが、9人当選し、1議席増やすことができました。 自民党が得た票数も、前回より2000票ほど増え…
こんにちわ! 西東京市議会議員 保谷なおみです。 AIという言葉。 今や、小学生でも知っています。 AIで仕事がなくなる時代です。 AI時代が到来して、教育も大胆な変革が求められています。 でも、親の世代も、親の親の世代も、「そんなこと言ってもなあ~」と、教育がどう変わっていくべきか、よくわからないのが現状。
こんにちわ!西東京市議会議員 保谷なおみです。寒いですね! 今年の漢字は「災」 今年の漢字は「災」だとか。人ごとでない大規模災害。まさか!のために、今できること、について、お話します。 まず、大地震。今年6月、大阪府北部…
今こそ、幼い子どもの心で、自分の生活を楽しめることが大事 先の西東京市議会議員選挙で2566票いただき、4位で当選させていただいてから、まもなく4年経ちます。次の西東京市議会議員選挙が、12月16日告示、23日投開票で行…
2021年以降、後期高齢者人口は爆増。その前に、地域包括システムを作る必要がある。そのために大事なポイントは?
2018年10月21日(日) 今朝、8時半、西東京市議会議員全員に、事務局から、「市議会安否確認訓練」という件名の一斉メールが配信。 文字通り、安否確認の訓練です。 負傷の有無、現在の居所、今後の連絡先を返信します。 こ…