つながり– tag –
-
全国都市問題会議 in 八戸~文化と本を大切にするまち
今年の全国都市問題会議は、青森県八戸市で開催されました。(10月12、13日)東京以外の地域は、旅行でしか訪問したことがない私です、今回の八戸市訪問も生まれて初めてでした。 正直、よく知らないためイメージも湧かなかったのですが、訪れてびっくり、... -
(西東京市)引きこもり実態調査、実施へ
8050問題(80代の親が引きこもっている50代の子どもの生活を支えている)が叫ばれて久しいですが、西東京市でも、ようやく引きこもりの実態調査を実施する運びとなったことが、9月7日の保谷なおみの一般質問で明らかになりました。 【29歳という年齢上限の... -
【西東京市】東京女子学院幼稚園の運動会~1970(昭和45)年頃
西東京写真発掘隊の方々と懐かしい写真を発見しましたので、ご紹介します。 東京女子学院幼稚園(富士町)に、保谷なおみの妹が通っていた当時の写真です。ちょうど、カラー写真が出始めた頃でした。 当時は、今とはまったく比べものにならないほど、子ど... -
【西東京市】旧保谷町役場前で記念撮影~1963(昭和38)年頃
西東京写真発掘隊の方々と懐かしい写真を発見しましたので、ご紹介します。これは、保谷なおみが1歳前後の頃、旧保谷町役場(現 オザム保谷店)で撮影しました。健康優良児ということで表彰されたと、母親からは聞いております。高度成長以前の日本のお... -
西東京市写真発掘隊の方々と、我が家の写真を点検し、いくつか協力させていただきました。
西東京市写真発掘隊の方々と、我が家の写真を点検し、いくつか協力させていただきました。そのうち、父(故人)が保谷小学校を卒業した時の写真と、私が乳母車に乗っている写真を投稿しました。保谷なおみ、多分10ヶ月くらい。 併せて、Facebook西東京市写真... -
西東京市表彰式で、本年度は13名、20団体が表彰されました!
11月9日、西東京市に顕著に貢献いただいた方、寄付いただいた方に功労表彰もしくは一般表彰、また、長年に渡り同一の職業に就き、特に技能に優れた方が技能表彰を受けました。 受賞された方の功績を聞くと、どなたも本当に素晴らしい方ばかりで、びっくり... -
[西東京市]市民文化祭が開催中〜お茶会に行きました!
11月6日(日曜日)、こもれびホール3階小ホールで、裏千家のお点前をいただきました。 お菓子付きで300円と、たいへんリーズナブルな会費です。 きれいな練り切りをいただき、抹茶をいただきました。 風情ある掛け軸、お花、香合を楽しみました。 -
どうなる?田無駅南口
駅前広場整備に向けて進む用地買収 駅前広場を整備するための用地買収が進められています。 すでに2件の用地取得が完了しました。完了した部分については暫定的に整備しました。また、1件、契約締結が終わっており、これも順次暫定整備を行います。令和... -
出初式に参加、議長として挨拶いたしました
3年目に入ったコロナのある暮らしですが、1月9日の西東京市出初式に、市議会を代表して、議長のみ参加、挨拶いたしました。昨年は中止となった出初式ですが、今年は感染予防をしっかり行いながら、なんとか実行できました。コロナ禍の最中でも、消防・防災... -
保谷庁舎・市民会館・ひばりが丘中学校解体へ
令和3年度第3回定例会(8月27日~9月27日)で、保谷庁舎・市民会館・ひばりが丘中学校の解体契約議案がそれぞれ可決され、解体へ動き出しました。保谷庁舎と市民会館の解体は、当初予定では昨年度からでしたが、新型コロナウイルスの蔓延に伴い、1年延期と...
12