安心– tag –
-
[西東京市]総額22万円の出産・子育て応援ギフト
【令和4年4月1日以降生まれたお子さんが対象】 3月の最終補正に約2億8千万円の出産子育て応援事業費が盛り込まれ、1人総額22万円のギフトが、妊娠中から出産時、お子さんが1歳のお誕生日を迎えた時点までの3回に渡って配布されることが決まりまし... -
[西東京市]ひばりが丘北四丁目生産緑地、買い取りへ
ひばりが丘北四丁目にある生産緑地は、2022年10月、所有者の意向により生産緑地を解除するため、市に対して買取申出書が提出されました。同11月、所有者に対して買い取る旨を書面で通知しました。これにより、2023年年度に買い取ることになりました。 ひば... -
[西東京市]恒例の消防団出初式がおこなわれました!
恒例の消防団出初式が行われました。今年も、市議会議員の参加は議長のみ。とはいえ、小さいお子さん連れの見物が多く、たいへん盛況のうちに終わりました。 消防ポンプ車点検 一斉放水演技。5色に着色し、正月らしさを表現。 消防少年団のロープワーク 武... -
[西東京市]田無警察武道始式で、女性剣士の凄技を見ました!
本日、田無警察署武道始式でした。3年ぶりの開催になりました。 武道始式って、何をやるんだろうと、初めて参加する私としては、興味津々。昨年は武道始式ではなく、田無警察署の上階にある武道練習場で、練習を見ました。 まず柔道の紅白試合。続いて、田... -
[西東京市]ちょっと遡って歳末特別警戒の報告です!
2022年12月29、30日の両日で、地元西東京市消防団による歳末特別警戒が行われました。 昨今の事情として、消防車よりも救急車の出動回数は年末もひっきりなし。各分団巡視のため、市内移動中にも、何度か救急車とすれ違いました。 とはいえ、火災がゼロに... -
[西東京市議選]無電柱化したい道がたくさん、西東京市!
今日も市内を選挙車で走っています。 走りながら、「無電柱化したら、西東京市はもっときれいになる、歩きやすくなる道が多い」とあらためて気づきます。 青梅街道と谷戸フラワー通り(横山道) 青梅街道を、田無いずみ幼稚園から小平市境に向かうあたりで撮... -
【西東京市】東京消防庁一斉訓練、都内で2万人参加。ボランティアとして参加しました!
11月27日、震度5強、ないしはそれ以上の震度の地震が続発することを想定して、東京消防庁と消防団有志、ボランティア、総勢2万人の一斉防災訓練が行われました。 訓練の主体は、本職の消防員で、実際に災害が起きたときと同様に、図上訓練を行いました... -
【西東京市】非行予防講演会で、小中学校の先生と活発な意見交換ができました!
西東京市は、振り込め詐欺被害多発地域 11月20日、社会を明るくする運動実施委員会主催、共催が西東京市で、講演会が開催されました。テーマは「非行予防について地域等でできること~わが子を振り込め詐欺の受け子にしないために~」です。 西東京市では... -
【西東京市】大阪府大東市のみなさんが、フレイル事業の視察に来られました!
11月14日、大阪府大東市議会未来づくり委員会のみなさんが、フレイル予防事業を視察されました。 視察の冒頭、議長として、挨拶させていただきました。 先日のくすのき広域連合様に引き続き、大阪府からいらしていただきました。 西東京市のフレイル事業が... -
西東京市表彰式で、本年度は13名、20団体が表彰されました!
11月9日、西東京市に顕著に貢献いただいた方、寄付いただいた方に功労表彰もしくは一般表彰、また、長年に渡り同一の職業に就き、特に技能に優れた方が技能表彰を受けました。 受賞された方の功績を聞くと、どなたも本当に素晴らしい方ばかりで、びっくり...