2018年3月25日
ボッチャ交流会に参加して、ボッチャを初めて体験しました。
重い身体障害のある方でもできるスポーツとして、パラリンピックの正式種目です。

案内チラシです
ピョンチャンオリンピックで話題になったカーリングの陸上版というイメージでしょうか。
白いジャックボール(目標球)にいかに近づけるか、を争います。
カーリング同様、頭脳勝負で、講師の新井さんいわく「ボッチャは性格の悪い人が上手」とか。
正式のボッチャは直径10センチほどの球を使いますが、簡略版もあります。
ゴルフ球よりやや大きい程度の球を使って行うミニボッチャは、卓球台ほどの広さがあれば楽しめるとのこと。
文字通り、いつでも、どこでも楽しめるスポーツです。
単純そうに見えて、意外に難しいです。
障害者でなくても、十分楽しめるスポーツです。
新井講師の実演をご覧ください。