安心– tag –
-
【西東京市】大阪府大東市のみなさんが、フレイル事業の視察に来られました!
11月14日、大阪府大東市議会未来づくり委員会のみなさんが、フレイル予防事業を視察されました。 視察の冒頭、議長として、挨拶させていただきました。 先日のくすのき広域連合様に引き続き、大阪府からいらしていただきました。 西東京市のフレイル事業が... -
西東京市表彰式で、本年度は13名、20団体が表彰されました!
11月9日、西東京市に顕著に貢献いただいた方、寄付いただいた方に功労表彰もしくは一般表彰、また、長年に渡り同一の職業に就き、特に技能に優れた方が技能表彰を受けました。 受賞された方の功績を聞くと、どなたも本当に素晴らしい方ばかりで、びっくり... -
【西東京市】くすのき広域連合議員のみなさんが、フレイル事業の視察に来られました!
くすのき広域連合は、大阪府守口市、門真市、及び四條畷市の3市からなっています。共同で介護保険事務を処理していらっしゃいます。本日は、くすのき広域連合議員のみなさんがフレイル予防事業を視察されました。 視察の冒頭、議長として、挨拶させていた... -
3年ぶりの水防訓練でした!
31℃と、真夏並の暑さでしたが、3年ぶりに総合水防訓練が行われました。 マンホールから水が吹き出したと想定した訓練 土嚢を作って積むという、たいへん地味な訓練ですが、初めてだと、土嚢もうまく作れませんし、ましてや、積むことも出来ません。 2段く... -
最先端の防災グッズを見てきましました!
4月24日、田無小学校で、「防災フェスタin にしとうきょう」が開催されました。 定番の訓練から、最先端の防災グッズまで、大人も子どもも楽しみながら、学ぶことが出来ました。 大人気!ドローン体験 地震の揺れ体験や火災の煙体験など、従来からある災害... -
高齢者が安心して暮らせる西東京市を ~ 特殊詐欺撲滅宣言
西東京市と東久留米市を管轄する田無警察署では、振り込め詐欺などの特殊詐欺被害件数・金額が都内で一番多いという、たいへん不名誉な状況にあり、最近は、市役所職員を騙って、高齢者をだます詐欺も多いことから、昨年11月29日、西東京市と田無警察署と... -
平和観音慰霊祭で平和を祈りました
4月12日に田無総持寺で平和観音慰霊祭が行われ、議長として挨拶しました。 西東京市は、隣接する武蔵野市のグリーンパークにかつてあった中島飛行機製作所武蔵野工場が近在し、西東京市内にも中島飛行機製作所の工場があったため、太平洋戦争最終盤には空... -
ウクライナ人道支援募金を行いました!
本日、田無駅北口で、自民党 西東京市議団と、松本洋平衆議院議員、浜中のりかた都議会議員で、ウクライナ緊急人道支援 のための募金を行いました。2時間程で、20万円を超える浄財を寄付していただきました。全額、日本赤十字社を通じて、ウクライナ人道支... -
3月8日は国際女性デーです
国際女性デーに先立ち、議場で女性議員が集まって、写真撮影しました。イタリアではミモザの花を送る習慣があるそうですが、時節柄、青と黄色の花を用意しました。「平和と公正をすべての人に」というSDGs 16番目の目標を意識しています。また、11番目 「... -
西東京市国民保護訓練 市長が刃物で刺される!?
本日、西東京市国民保護訓練が行われました。市役所で、凶器と爆弾を持って暴漢が無差別攻撃を行うという内容の訓練です。暴漢役は警察官。市民役は市の職員です。詳しい内容は職員さんには知らされておらず、暴漢(役の警察官)は、あれよあれよと言う間に...